こんにちは!!『まむなん』です♪

ここでのブログもかれこれ2年ほど間があいてしまいました。
せっかく読んでいただいていた方々には本当に申し訳なく思っています。
気まぐれですみません(..;)
さてさて。
あいていた期間ですが...
転職もし、落ち着くまではと手芸からしばらく離れていました。
仕事は毎日目まぐるしく、落ち着かない日々を送っていますが(^^;)
自分の息抜きとしても少しずつ再開できたらと思っています。
何事にも初心を忘れず、様々なことへの探求心を持って取り組む。
私の中で常日頃、言い聞かせていることです。
出来ているのか?と自問自答しながら眠りについて...
そうこうしているとあっという間に時間は過ぎていきます。
身内でもばたばたした日が続いて、一時は生きた心地がしない日もありました。
そんなこんなで自分自身の過去を振り返る時間もなく。
たまにはそんな時間も必要だなとブログを開いて一息ついています。
先日、久々に「気まぐれ市」に顔を出しました。
たくさんの新しい出展者さんもいましたが、変わらず私がお世話になっていたときからいらっしゃる方々もたくさんいて、ほっとした時間を過ごさせていただきました。
私の再起復活場所といいますか。
そこには変わらず、無条件で私を受け入れ、笑顔で接してくれて、ある意味甘えられる人生の先輩方がたくさんいました。
また恩返しできるよう、今度は楽器を背負って遊びに行こうと思います。
雑貨もすこしですが、出展できればと思います。
まだ、先になるかもしれませんが。
その時は、元気になった父がにこやかに店番をして待っていますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね‼
ちょっと長くなってしまいましたが。
これからも気まぐれに更新していきますので、温かく見守っていただけたらと思います(^^*)
まだ少し寒い日が続きますが、インフルエンザ等、みなさん身体には十分気をつけてくださいね+*
『handmade zakkaまむなん』

ここでのブログもかれこれ2年ほど間があいてしまいました。
せっかく読んでいただいていた方々には本当に申し訳なく思っています。
気まぐれですみません(..;)
さてさて。
あいていた期間ですが...
転職もし、落ち着くまではと手芸からしばらく離れていました。
仕事は毎日目まぐるしく、落ち着かない日々を送っていますが(^^;)
自分の息抜きとしても少しずつ再開できたらと思っています。
何事にも初心を忘れず、様々なことへの探求心を持って取り組む。
私の中で常日頃、言い聞かせていることです。
出来ているのか?と自問自答しながら眠りについて...
そうこうしているとあっという間に時間は過ぎていきます。
身内でもばたばたした日が続いて、一時は生きた心地がしない日もありました。
そんなこんなで自分自身の過去を振り返る時間もなく。
たまにはそんな時間も必要だなとブログを開いて一息ついています。
先日、久々に「気まぐれ市」に顔を出しました。
たくさんの新しい出展者さんもいましたが、変わらず私がお世話になっていたときからいらっしゃる方々もたくさんいて、ほっとした時間を過ごさせていただきました。
私の再起復活場所といいますか。
そこには変わらず、無条件で私を受け入れ、笑顔で接してくれて、ある意味甘えられる人生の先輩方がたくさんいました。
また恩返しできるよう、今度は楽器を背負って遊びに行こうと思います。
雑貨もすこしですが、出展できればと思います。
まだ、先になるかもしれませんが。
その時は、元気になった父がにこやかに店番をして待っていますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね‼
ちょっと長くなってしまいましたが。
これからも気まぐれに更新していきますので、温かく見守っていただけたらと思います(^^*)
まだ少し寒い日が続きますが、インフルエンザ等、みなさん身体には十分気をつけてくださいね+*
『handmade zakkaまむなん』
▲
by mamu9-nan7
| 2015-02-25 14:14
| 想い出とつぶやき+*
2012.2.5 One day shop イベント無事に終了いたしました!!
約半年振りのイベントにあたふたと準備やら制作やら。。。
今回は写真展も同時に行うというてんこもり感でしたが、とっても良い時間がすごせました。
やっぱりイベントって楽しいです。
たくさんの方々とお話できて、とても充実した一日でした。
今回から、2人で活動がスタートしました。
2人だからできること、幅が広がること、ひとりではできないことも2人ならなんだか心強い!!
そんなことを思いながら、2人組ユニット『オハナシ』が始動しました。
なんだか原点に返ったような、清々しさを感じています。
そして、今回から『オハナシ通信』というフリーペーパーもはじめました!!
イベント毎に制作していこうと思いますので、楽しみにしていてくださいね+*
第一弾はこれ↓
『オハナシ通信』 V0l.01

文字や色使いはpeacock blueにお任せしてますww
文や構成、画像のコピーくらいは私もやってますwww
次回もお楽しみに♪
P.S
半年ぶりくらいに!!!!!
委託商品納品完了いたしました!!!
長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。
●雑貨 chouchou (ジョープラ)さまにて
・アクセサリー 13点
・ストラップ 8点
・ラッピング 10点
・ポストカード 26点
お問い合わせや、商品注文につきましては、
『handmade zakka まむなん』のHP、もしくは、こちらのコメントでの受付、
雑貨 chouchou (ジョープラ)様までお気軽にお申し出くださいますようお願い致します。
さらに。
先日お世話になりました「城山カフェ」さまにも委託納品させていただいていますのでお知らせします!!
●城山カフェさまにて
・アクセサリー 37点
・ストラップ 6点
・雑貨 9点
・ラッピンググッズ 23点
・ポストカード 12点
『handmade zakka まむなん』のHP、もしくは、こちらのコメントでの受付、
城山カフェ様までお気軽にお申し出くださいますようお願い致します。
そのほか、不明な点、ご感想等ございましたらお気軽にコメント受け付けております(^^*
まだまだ寒い日が続きますが、みなさま体調に気をつけてくださいね。
まむなん
約半年振りのイベントにあたふたと準備やら制作やら。。。
今回は写真展も同時に行うというてんこもり感でしたが、とっても良い時間がすごせました。
やっぱりイベントって楽しいです。
たくさんの方々とお話できて、とても充実した一日でした。
今回から、2人で活動がスタートしました。
2人だからできること、幅が広がること、ひとりではできないことも2人ならなんだか心強い!!
そんなことを思いながら、2人組ユニット『オハナシ』が始動しました。
なんだか原点に返ったような、清々しさを感じています。
そして、今回から『オハナシ通信』というフリーペーパーもはじめました!!
イベント毎に制作していこうと思いますので、楽しみにしていてくださいね+*
第一弾はこれ↓
『オハナシ通信』 V0l.01

文字や色使いはpeacock blueにお任せしてますww
文や構成、画像のコピーくらいは私もやってますwww
次回もお楽しみに♪
P.S
半年ぶりくらいに!!!!!
委託商品納品完了いたしました!!!
長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。
●雑貨 chouchou (ジョープラ)さまにて
・アクセサリー 13点
・ストラップ 8点
・ラッピング 10点
・ポストカード 26点
お問い合わせや、商品注文につきましては、
『handmade zakka まむなん』のHP、もしくは、こちらのコメントでの受付、
雑貨 chouchou (ジョープラ)様までお気軽にお申し出くださいますようお願い致します。
さらに。
先日お世話になりました「城山カフェ」さまにも委託納品させていただいていますのでお知らせします!!
●城山カフェさまにて
・アクセサリー 37点
・ストラップ 6点
・雑貨 9点
・ラッピンググッズ 23点
・ポストカード 12点
『handmade zakka まむなん』のHP、もしくは、こちらのコメントでの受付、
城山カフェ様までお気軽にお申し出くださいますようお願い致します。
そのほか、不明な点、ご感想等ございましたらお気軽にコメント受け付けております(^^*
まだまだ寒い日が続きますが、みなさま体調に気をつけてくださいね。
まむなん
▲
by mamu9-nan7
| 2012-02-10 01:08
| 想い出とつぶやき+*

あけましておめでとうございます!!
かなぁり遅いご挨拶。
失礼いたしました(・・;)
実は、更新してなかったことなんてつゆ知らず(´Д` )
しかしながら。
約半年ぶりくらいに、ものすごい勢いで絶賛作製中ですw
実は。
来月頭に城山カフェさまにてイベントがありまして。
参加させていただくことになりました(o^^o)
かなり久々のイベントに気合いがはいっております。
また、写真も展示させていただけるとのこと。
なにやらてんこ盛りですが、頑張っておりまする(o^^o)
詳しくはまた後日、アップしますね。
そして、新たなかたちで今年からは出店していきます!!
私にとって、強力な仲間が増えて。
オハナシというユニットでの再スタート!!
ブランド名はかわらず、まむなんですょw
詳しくは検索してみてね♡
オハナシ まむなん
で検索検索。。。
ということで、頑張ります!!!
まむなん
▲
by mamu9-nan7
| 2012-01-22 00:49
| 想い出とつぶやき+*

12月ももう半分。
今年もあと半月になりましたね。
先日、皆既月食を人生初見しました。
なんだか感動して、ずっと茶褐色になった月を見上げていました。
なんだか本当に神秘的+*
最近、夜になるとなんとも言えない寂しさみたいなのに包まれます。
時期なんでしょうか。笑
誰かに甘えたり、愚痴っぽいけど当たり前な話したり。
そんなことできる相手が欲しいな。。。
なんて。
少しだけ思ったりします。
でも。
現実はちょっとちがう。
仕事と趣味と、新しいことと。
はたからみたら忙しい奴です。笑
でもね。
わたしだって寂しがりやなんだょ。
実はね。
でも、そんな風に見せない様にしてしまう自分にあきれてしまうんだよ。
いつになったら踏みだせる?
自分。
そんな自問自答を繰り広げながら。
眠りにつきます。
人を好きになるって、いいこと?
ドラマの育ちゃんの言葉がはなれません。
傷つくのはこわい。
でも、そんなこともないと前には進めないのかな。
恋愛や結婚って本当に大変だ。
もう少し、自分に強くならなきゃね。
明日は思いっきり大掃除しよう。
悩み事も掃除をしながら、ゆっくり楽しく悩んでみよう。
明日、天気になりますように。
まむなん
▲
by mamu9-nan7
| 2011-12-14 00:20
| 想い出とつぶやき+*

確実に寒くなりましたね。
もう冬がそこまできています。
通勤も原付でうはうはだったけど。
寒いのにはかなわない。
ちょっと凍りつくんでないかい?なんて思ったり。
さてさて。
またしても、結婚式に招待されてきました。
お相手は幼馴染みの女の子。
とってもとっても綺麗だった。
お腹にはまだまだ小さいけれど、あったかい命を抱えて。
本当に素敵な結婚式でした。
私ははじめて余興というものに参加しました。
あれはあれで緊張したょ。笑
でも、すごく楽しい経験ができたことに感謝。
それから、手作りのメッセージアルバムなんかも作って。
周囲巻き込んで、大変だったけどたくさんの友達が参加してくれて、これまた感謝でした。
みんなありがとね(o^^o)
幸せな気持ちとなんだか少しさみしいみたいな複雑な気持ち。
ある意味なんか憧れのようなそんな感じ。
私にも心の支えみたいな人はいるけれど、理想のかたちとは違う。
それが現実。
なにかアクションをおこさなきゃなにも起きないのはわかってるんだけど。
勇気はでず。笑
まだまだ未熟者な私には鍛錬が必要なようです。
明日からも気を引き締めていこうじゃないか。自分(´・_・`)
ゆっくりゆっくり
前へ前へ
まむなん
▲
by mamu9-nan7
| 2011-11-24 17:20
| 想い出とつぶやき+*

やっと。
秋風にめぐりあえた感じ。
昨日の夜は暑くって。
半袖短パン。
今日は寒くって。
長袖長ズボン。笑
急にですね(´・_・`)
また風邪とかひかなければよいのですが。
さてさて。
最近。
またまたご無沙汰で申し訳ない(;´Д`A
仕事しかしていないこの頃。
創作熱はどこへやら(´Д` )ヤバイ
でも、そんな自分をさらに追い込んでしまいした。笑
その実体はまた追い追い。
とりあえずいいたいことは元気です\(//∇//)\
ということ。
時々、カメラを手に散歩したり。
そうこうしながら、自分とうまいこと向き合っているようです(´・_・`)笑
12月に入るまでに。
創作意欲を高めようと思います。
イベント参加も期待しててください!!
復活は間もなくな予感だょ\(//∇//)\
では。
皆様風邪などひかれませぬよう、お身体に気をつけてくださいね⊂((・x・))⊃
まむなん
▲
by mamu9-nan7
| 2011-11-08 01:39
| 想い出とつぶやき+*
お久しぶりです!!
なんとかやっています「まむなん」ですw
仕事の同僚(ちょっと先輩ですが。笑)もとい、同級生の友達に。
「最近更新されてないww」といわれて。
7月以来??
に更新です。笑
たくさんありすぎて、書ききれまっせん(^^;
この夏。
仕事して。
野球拳踊って
大阪いって、水族館へいって
仕事して。。
花火して、星空みて、夜の海いって
仕事して。。。www
とにかく忙しいながら楽しい夏でした(^^*
そうこうしていたら、なんだか涼しくなって
秋はもうそこまできていますね。
大好きな季節+*
読書の秋
スポーツの秋
芸術の秋
食欲の秋
いろいろあるけれど、いろいろしたい。
できる限りのことにチャレンジしていきたいと思います(^^*
まむなん+*
なんとかやっています「まむなん」ですw
仕事の同僚(ちょっと先輩ですが。笑)もとい、同級生の友達に。
「最近更新されてないww」といわれて。
7月以来??
に更新です。笑
たくさんありすぎて、書ききれまっせん(^^;
この夏。
仕事して。
野球拳踊って
大阪いって、水族館へいって
仕事して。。
花火して、星空みて、夜の海いって
仕事して。。。www
とにかく忙しいながら楽しい夏でした(^^*
そうこうしていたら、なんだか涼しくなって
秋はもうそこまできていますね。
大好きな季節+*
読書の秋
スポーツの秋
芸術の秋
食欲の秋
いろいろあるけれど、いろいろしたい。
できる限りのことにチャレンジしていきたいと思います(^^*
まむなん+*
▲
by mamu9-nan7
| 2011-09-14 23:35
| 想い出とつぶやき+*
▲
by mamu9-nan7
| 2011-05-28 11:18
| 想い出とつぶやき+*
こんばんわ♪
まむなんです!!
とってもあったかくなってきましたね。
春の到来+*
近所の川にも菜の花がたくさん咲いています。
気分もなんだかやる気満々なこの頃です。
昨日のことになりましが。
先日のイベントでの売り上げから集まった義援金を納金させていただきました!!
そして。
明日!!
4/1に行なわれます、チャリティーバザーへも
handmade zakka まむなん+*としての作品と、かき集めた余剰品を納品させていただきました。
少しのことかもしれませんが、少しでも困っている方々のお力になれることを心から願っています。
-----------------------------------------------------------------------
2011.4.1(金)
「 東日本大地震チャリティーバザー 」
A・bientot!~アビエント~(アンティーク雑貨店)
松山市来住町1344-1 JOWコーポレーション
ハウジングフォレスト展示場(最奥の1軒家)
9:30~16:00
-----------------------------------------------------------------------
さっそく私もこちらにも義援金を納めてきました!!
笑顔の輪が広がるといいなと思いながら、私は仕事に励みたいと思います♪
たくさんの暖かい作品たちが揃っています!!
お近くの方々、ぜひ足を運んでみてくださいね。
これからも、私にできることを考え少しずつ実行していこうと思います。
明日も
皆様にとって、かわらない良い一日でありますように+*
まむなん+*
まむなんです!!
とってもあったかくなってきましたね。
春の到来+*
近所の川にも菜の花がたくさん咲いています。
気分もなんだかやる気満々なこの頃です。
昨日のことになりましが。
先日のイベントでの売り上げから集まった義援金を納金させていただきました!!
そして。
明日!!
4/1に行なわれます、チャリティーバザーへも
handmade zakka まむなん+*としての作品と、かき集めた余剰品を納品させていただきました。
少しのことかもしれませんが、少しでも困っている方々のお力になれることを心から願っています。
-----------------------------------------------------------------------
2011.4.1(金)
「 東日本大地震チャリティーバザー 」
A・bientot!~アビエント~(アンティーク雑貨店)
松山市来住町1344-1 JOWコーポレーション
ハウジングフォレスト展示場(最奥の1軒家)
9:30~16:00
-----------------------------------------------------------------------
さっそく私もこちらにも義援金を納めてきました!!
笑顔の輪が広がるといいなと思いながら、私は仕事に励みたいと思います♪
たくさんの暖かい作品たちが揃っています!!
お近くの方々、ぜひ足を運んでみてくださいね。
これからも、私にできることを考え少しずつ実行していこうと思います。
明日も
皆様にとって、かわらない良い一日でありますように+*
まむなん+*
▲
by mamu9-nan7
| 2011-03-31 23:57
| 想い出とつぶやき+*
こんばんわ。
まむなん+*です!!
今日で、今月予定していましたイベントは無事終了しました。
たくさんの方々に足を止めていただき、作品に触れていただきました。
本当にありがとうございました!!
そして、あわせまして、演奏の方でも拍手をくださったみなさま。
中には、板チョコやヨーグルトなどの差し入れをくださった方もいらっしゃいました。
本当にありがとうございます!!
これからも日々精進し、さらにみなさまに楽しんでいただけるよう
頑張りたいと思いますので
これからも応援よろしくお願いいたします(^^*
今回のイベントは、東日本大震災後での開催イベントでした。
2つのイベントで、演奏を聴いて義援金活動にご参加くださいましたみなさま
ご協力本当にありがとうございました!!
「きまぐれ市」としての義援金は、日赤を通じて震災被害の支援へ役立てられます。
また、「handmade zakka まむなん」としても、売り上げの一部¥2,500を義援金とすることとなりました。
こちらもは私が責任を持って、日赤さまが設置されている窓口に納めさせていただきます。
みなさまからお寄せいただいたお気持ちで
少しでも現地の方々の笑顔が取り戻せますように。
これからも、自分にできる何かをかたちにしていきたいなと思います。
4/1はA・bientot!さんで、「東日本大地震チャリティーバザー」と称しまして、イベントが行なわれます。
私は残念ながら仕事の都合で、当日現場にはいませんが
余剰品等の寄付を行い参加させていただく予定です。
このイベントでは、売り上げ金全額を震災被害の援助にあて寄付されます。
-----------------------------------------------------------------------
2011.4.1(金)
「 東日本大地震チャリティーバザー 」
A・bientot!~アビエント~(アンティーク雑貨店)
松山市来住町1344-1 JOWコーポレーション
ハウジングフォレスト展示場(最奥の1軒家)
9:30~16:00
-----------------------------------------------------------------------
たくさんの方々が、笑顔でイベントに参加されることを願っています。
明日も、ひとりでも多くの人が、笑顔でありますように+*
まむなん+*
まむなん+*です!!
今日で、今月予定していましたイベントは無事終了しました。
たくさんの方々に足を止めていただき、作品に触れていただきました。
本当にありがとうございました!!
そして、あわせまして、演奏の方でも拍手をくださったみなさま。
中には、板チョコやヨーグルトなどの差し入れをくださった方もいらっしゃいました。
本当にありがとうございます!!
これからも日々精進し、さらにみなさまに楽しんでいただけるよう
頑張りたいと思いますので
これからも応援よろしくお願いいたします(^^*
今回のイベントは、東日本大震災後での開催イベントでした。
2つのイベントで、演奏を聴いて義援金活動にご参加くださいましたみなさま
ご協力本当にありがとうございました!!
「きまぐれ市」としての義援金は、日赤を通じて震災被害の支援へ役立てられます。
また、「handmade zakka まむなん」としても、売り上げの一部¥2,500を義援金とすることとなりました。
こちらもは私が責任を持って、日赤さまが設置されている窓口に納めさせていただきます。
みなさまからお寄せいただいたお気持ちで
少しでも現地の方々の笑顔が取り戻せますように。
これからも、自分にできる何かをかたちにしていきたいなと思います。
4/1はA・bientot!さんで、「東日本大地震チャリティーバザー」と称しまして、イベントが行なわれます。
私は残念ながら仕事の都合で、当日現場にはいませんが
余剰品等の寄付を行い参加させていただく予定です。
このイベントでは、売り上げ金全額を震災被害の援助にあて寄付されます。
-----------------------------------------------------------------------
2011.4.1(金)
「 東日本大地震チャリティーバザー 」
A・bientot!~アビエント~(アンティーク雑貨店)
松山市来住町1344-1 JOWコーポレーション
ハウジングフォレスト展示場(最奥の1軒家)
9:30~16:00
-----------------------------------------------------------------------
たくさんの方々が、笑顔でイベントに参加されることを願っています。
明日も、ひとりでも多くの人が、笑顔でありますように+*
まむなん+*
▲
by mamu9-nan7
| 2011-03-27 22:05
| 想い出とつぶやき+*